こんにちは、ハッピーデイズためしです☆彡
今回は、子ども達との「ポンデリング作り」の様子をお届けします!
まず初めに、材料の分量を量り、ボウルに入れます。
「慎重に量るぞ~ (,,•﹏•,,) 」

続いて、ヘラを使い材料を混ぜる作業に移ります。

「腕が疲れる~(๑д๑)」と言いながらも、美味しいポンデリングのために頑張っています!

ある程度混ぜたら、ポンデリングの形に作り上げます!

揚げる作業は危ないため、職員が代わりに行いました。
完成したポンデリングがこちら!

チョコなどをトッピングしています!

皆アイデア豊富です (⑉>ᴗ<ノノ゙

嬉しくてピースしている児童もいました (*ˊᗜˋ*)


一生懸命作った甲斐もあり「美味しい (๑╹ڡ╹) 」の声で溢れていました!
材料を捏ねたりと、手先を動かす練習にもなりました。
これからも、子ども達が楽しみながら発達できる行事に取り組んでいきます。

- 投稿タグ
- 放課後等デイサービス, 療育, 長崎県